つながる

プラットフォームについて

  • 13 気候変動に具体的な対策を
  • 05 ジェンダー平等を実現しよう
  • 08 働きがいも経済成長も
  • 09 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 10 人や国の不平等をなくそう
  • 14 海の豊かさを守ろう
  • 15 陸の豊かさも守ろう

東京海上アセットマネジメント株式会社

東京海上アセットマネジメントは、東京海上グループの資産運用会社です。1985年の創業以来、主に「投資信託業」および「投資顧問業」を営んでおり、お客様からお預かりする運用資産残高は約10兆円に達しています。

SDG sに関する 取組 ・活動 の概要

石垣島野底エリアにおいて、ウミガメによる食害等により消滅危機にある絶滅危惧種の海草ウミショウブを地域の方々、地元野底小学校と連携して保全、再生活動に取組んでおります。保全活動は沖縄県で初めての自然共生サイトに認定されております。

連携可能な自社の強み (人材、 資機材、 技術、ノウハウ等)

藻場再生に関する知識や保全効果のモニタリング等のノウハウがあります。また、様々な企業様との連携によるプロジェクト座組作りなどでも連携が可能です。

他の会員と連携して取組みたい課題

プロジェクトを通じた価値の顕在化や保全価値を届ける仕組み作りを他の会員の方と協力して進めて行ければと考えております。

東京海上アセットマネジメント株式会社

〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-2鉃鋼ビルディング
https://www.tokiomarineam.co.jp/index.html

電話番号:03-3212-1691